2008年08月13日
汗とニオイ
この前新横浜から大阪に帰るときに新幹線へ乗りました。
東京から乗っていた人が間違って私の席に座っていて、
移動してもらったのですが、とても体臭の強い人でびっくりしました。
夜に乗ったので出張帰りなんでしょうが、代わってもらった席の背もたれから
ひどいニオイがして・・・。
制汗スプレーをちょっと使ってもらうだけでも全然違うんですけどね。
ちなみに洗剤メーカーの調査では、夫婦仲がうまくいっている妻の場合、
旦那の洗濯物のニオイを「仕事を頑張っている証拠」などポジティブにとらえますが
仲がうまくいっていないと・・。
夫婦仲が良いか悪いかだけで、相手のニオイに対しても寛容度が変わるようです。
さて、体臭は皮膚から出てきた分泌物を常在菌が分解して発生するため、
誰でもあるものですが、ニオイの吸着や常在菌の活動を抑えることで
ニオイを軽減させることは可能です。
制汗剤は安い割りに生活の質を向上させてくれる、よいアイテムだと思います。
汗は体温の上昇を防ぐために運動したときに出てきますが、
精神的な影響も受けるため、緊張したときにも発汗します。
皮膚に出てきた汗は、蒸発するときに皮膚から熱を奪うため、
体温の維持に大きな役割を果たしますが、体温が10℃上昇することを
抑えるために必要な汗の量は、全体重のたった1%という研究結果がでています。
意外と少ない量で体温の上昇を防いでくれます。
まあ、人間が野山を駆け巡っていた頃は、今のようにいつでも安全な水を
飲める社会ではないですから、できるだけ少ない汗の量で体温上昇を防ぐというのは、とても重要なことですよね。
ちなみに汗と一緒に色々な老廃物や摂取した薬物なども出てきます。
最近は、汗を分析することでB型肝炎にかかっているかどうかもわかるということですので、無痛診断への応用にも考えられているようです。
東京から乗っていた人が間違って私の席に座っていて、
移動してもらったのですが、とても体臭の強い人でびっくりしました。
夜に乗ったので出張帰りなんでしょうが、代わってもらった席の背もたれから
ひどいニオイがして・・・。
制汗スプレーをちょっと使ってもらうだけでも全然違うんですけどね。
ちなみに洗剤メーカーの調査では、夫婦仲がうまくいっている妻の場合、
旦那の洗濯物のニオイを「仕事を頑張っている証拠」などポジティブにとらえますが
仲がうまくいっていないと・・。
夫婦仲が良いか悪いかだけで、相手のニオイに対しても寛容度が変わるようです。
さて、体臭は皮膚から出てきた分泌物を常在菌が分解して発生するため、
誰でもあるものですが、ニオイの吸着や常在菌の活動を抑えることで
ニオイを軽減させることは可能です。
制汗剤は安い割りに生活の質を向上させてくれる、よいアイテムだと思います。
汗は体温の上昇を防ぐために運動したときに出てきますが、
精神的な影響も受けるため、緊張したときにも発汗します。
皮膚に出てきた汗は、蒸発するときに皮膚から熱を奪うため、
体温の維持に大きな役割を果たしますが、体温が10℃上昇することを
抑えるために必要な汗の量は、全体重のたった1%という研究結果がでています。
意外と少ない量で体温の上昇を防いでくれます。
まあ、人間が野山を駆け巡っていた頃は、今のようにいつでも安全な水を
飲める社会ではないですから、できるだけ少ない汗の量で体温上昇を防ぐというのは、とても重要なことですよね。
ちなみに汗と一緒に色々な老廃物や摂取した薬物なども出てきます。
最近は、汗を分析することでB型肝炎にかかっているかどうかもわかるということですので、無痛診断への応用にも考えられているようです。
shin_chanz at 00:01│Comments(0)│
│化粧品