紫外線の目への影響 その2菌というもの その1

2008年09月13日

生薬成分の抽出

最近は色々な抽出法があります。

個人でやるのなら、BGもしくはエタノール(ウォッカやホワイトリカー等)程度しかありませんが、液化した二酸化炭素(石油系溶剤と同じ成分を抽出できる)を使用したり、細胞を壊して、細胞にあるすべての成分を抽出したりと様々です。

植物の抽出エキスを作るメーカーは日本だけでなく、海外メーカー様々ですが
エキスによっては、どこのメーカーの方がいいとかそういうのもあります。

メーカーによって、抽出方法が若干違うため、含有するエキスの量も違うからです。

シワ対策のハーブから抽出したエキスはフランスのメーカーが一番いいとかいうのは、昔からありました。

また、同じ植物エキスでも色の薄いものを作るメーカーがあれば、
醤油並みに濃いエキスの色を作るメーカーもあり、外観から様々です。

ちなみに植物の中には毒素を含むものもあります。

たとえば、我々の身の回りには、たくさんの植物が存在していますが、
食べれるのは限られた野菜だけです。

ほかのものは栄養価が少ないのもありますが、植物も動物に食べられないように
するため、毒素をもつこともあり、なんでも食べれるわけではありません。

野菜でもセロリやキャベツなどの野菜を切ったときにでる汁で被れる人も
少なからずいて、身の回りにあるものがすべて安全だとは限りません。

生薬やハーブも同じで、肌に合わない成分などが含まれることがあって、たとえばアロエや紫紺、ヨモギ、イチョウなどはその代表例です。

これらの生薬は個人では取り扱いが難しいと考えています。

shin_chanz at 00:01│Comments(0) 植物エキス 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
紫外線の目への影響 その2菌というもの その1