日焼け止めの開発 その4合成コラーゲン

2010年07月07日

日焼け止めの開発 その5

シリコーンを入れるもう一つ大きな理由は、衣服へ付着させないこと。

有機系紫外線吸収剤の場合は、モノにもよりますが透明ですし衣服へついても目立ちません。

しかし、酸化チタンや酸化亜鉛の場合は、白い粉であり、衣服へつくとそれだけで問題と思う消費者も多くおられます。

日焼け止めだけでなくファンデーションにも言えることですが、衣服への付着問題は頭の痛い問題で、使い方の問題というより商品の問題と考える人も多く、不特定多数に販売する店頭ではシリコーンを抜くことが出来ないということもあります。

もちろん、店頭でも雑貨店や化粧品専門店の専門コーナーで自然派を訴求する場合は、この限りではありません。シリコーン未配合の化粧品は、お客さんを選んで売っていかないといけないため、難しい部分があります。

さて、乳化剤もどうしようかと迷う部分もあります。

海外の自然派化粧品には、乳化剤については合成成分を使っている場合もあります。
たとえばアルキルグルコシドはその典型例ですね。

椰子油やパーム油とブドウ糖から合成します。
椰子油を分解して脂肪酸にした後、還元してアルコールにして、高熱でブドウ糖と一緒にかき混ぜればアルキルグルコシドができあがります。
表示成分名は○○グルコシドとなります。

かなり強い界面活性能力があります。
花王の台所洗剤の主成分。油の乳化能力もかなり高く、ほかの成分に引けをとりません。
日本のメーカーはクリームなど洗い流さない化粧品にはほとんど使いません。
しかし、海外の自然派の多くはこの成分がすべて植物成分から成り立っているということで好んで使います。

文化の違いでしょうね。オーガニックを自負するヨーロッパ系メーカーでも使われます。
私はどうも花王の台所洗剤の主成分がオーガニック化粧品の乳化剤として使われるのには違和感を感じます・・(^^;;

shin_chanz at 00:00│Comments(17) 日焼け止め 

この記事へのコメント

1. Posted by えにぃ   2010年07月09日 05:34
しんちゃんさん、こんにちは。

伊勢丹でエフェクティブオーガニックのオーガニックサンプロテクター SPF25
を試してみました。
オーガニックだからなのか価格が若干高い気はしました。 50ml6300円です。
つけた感じは良くて、化粧下地にもなりそうです。

香りがバニラで抵抗がありましたが刺激もなく、パックスなどの日焼け止めを顔につけて外出するとたまに赤いプツプツがすぐ出るんですが、これは出ませんでした。
成分的にどうでしょうか?これは、セテアリルグルコシドで乳化してるのですか?あと酸化チタンが入っていないようです。普通かな?(笑)


アロエベラ葉エキス / 酸化亜鉛 / トリ(カプリル酸 / カプリン酸) / グリセリル / セテアリルグルコシド / セテアリルアルコール / グリセリン / ローズヒップ油 / マレイン酸ジカプリリル / パーシック油 / ヤシ油 / シア脂 / デヒドロ酢酸 / ベンジルアルコール / カンゾウ根エキス / ニュウコウエキス / カラギーナン / 香料 / バニラ果実エキス / トコフェロール
2. Posted by えにぃ   2010年07月09日 06:08
すみません、もうひとつ失礼します。
日焼け止めではなくファンデーションなんですが、
スターオブザカラーというブランドのファンデーションです。

成分を見てるとこれだけでこんなにカバー力があるのか不思議です。
まるでラップみたいです(笑)
成分のアジピン酸がラップみたいなんでしょうか?

というか、前に店舗で配合成分とありますがこれが全成分なんですか?
と聞いたら、わかりませんと言われて、教えてくれなかったんですが、今回店舗でもう一度聞いたら、『これが全成分です』と言われました。


成分を見るかぎりカバー力すごいと思いますか?
ちなみにSPF28 PA+++です。

薄くつけないとニキビが出る時があります。
知り合いはこれが合わなくてニキビが沢山できたみたいです。
カバー力はすごいんですけどね。

成分
ワセリン、アジピン酸ジオクチル、ネオペンタン酸イソステアリル、パルミチン酸オクチル、カルナウバロウ、ステアリン酸オクチル、ミツロウ、トコフェロール、ブチルパラベン、(+/−)酸化チタン、酸化鉄、タルク、カオリン、水酸化クロム
3. Posted by しんちゃん   2010年07月09日 20:48
えにぃさん、こんにちは

乳化剤はセテアリルグルコシドだけですので、これで乳化しています。
あとカラギーナンも増粘剤で乳化の安定を保ちます。

オーガニックコスメの一般的な処方ですね。
いい値段しますが、これは100%オーガニックではありません。
デヒドロ酢酸やベンジルアルコールが入っているからです。
デヒドロ酢酸は防腐、ベンジルアルコールは防腐と香調を整える意味合いで入れていると思います。
4. Posted by しんちゃん   2010年07月09日 20:58
えにぃさん、こんにちは

カバー力は光を透過させない成分によって得られる効果です。
このファンデーションの場合は酸化チタンがそれに相当します。
この成分順は正しくなくおそらく酸化チタンはかなり上にくると思います。
シリコーンを使用せずにオイルとワックスだけで固めているので、油分量が多いのかもしれません。
一般的なファンデーションの場合は、厚く塗っても揮発性シリコーンを多用しているので、薄く仕上がることが多いです。(一番多い成分が揮発して肌からなくなるため)
しかし、これは塗った分だけしっかりつくためカバー力があると思います。
5. Posted by えにぃ   2010年07月10日 06:11
しんちゃんさん、こんにちは

エフェクティブオーガニックいい値段ですよね。
そして一般的な処方なんですね(^o^;

オーガニックUVは買ったことなかったので勉強になります。

勝手な想像ですが乳化剤の種類が少ないからお肌良いとかありますか?


スターオブザカラーですが、成分順が正しくないかもしれないんですね。Σ( ̄□ ̄;)
それって良いんでしょうか(笑)
普通は成分順正しくなかったらダメでわ?

お肌には優しい方でしょうか?
6. Posted by しんちゃん   2010年07月10日 21:31
えにぃさん、こんにちは

乳化剤の刺激は種類にもよると思います。
こちらで使われているのは、基本的に刺激が弱い部類に入るものです。

なお、成分はきっちり順序を正しくして表示するのが原則です。
PAが+++なら結構なナノ酸化チタンが入っていると思いますので、
あの表示順はおかしいと思います。
7. Posted by えにぃ   2010年07月11日 20:30
しんちゃんさん、こんにちは

種類によりますか、肌に刺激がある乳化剤は例えばオイルの刺激のように分子の大きさは関係ありますか?
アルキルグルゴシドは低分子系ですよね、これが強い界面活性剤なら低分子だと強いのかなって思いました。

あとこのファンデーションは少し不信感を抱きますね(__;)
丁寧にありがとうございます。
気になるので店舗に電話して聞いてみようかな。。
8. Posted by しんちゃん   2010年07月11日 22:13
えにぃさん、こんにちは

アルキルグルコシドは低分子系ですが、ただ、これは油になじむ部分が大きいので、通常のアルキルグルコシドよりは低刺激となります。

一般的に低刺激系のものでも酸化チタンの乳化剤に使えるのは限られています。
ポリマーを使えば、酸化チタンの分散は簡単で、低刺激の高分子タイプの乳化剤が使えます。
しかし、ポリマーを使わないとなるとちょっとテクニックがいるようです。
無理に使うと使い心地が悪くなるので、この辺りのバランスは難しいですね。
9. Posted by えにぃ   2010年07月12日 17:05
しんちゃんさん、こんにちは

回答ありがとうございます。
調べてたらミセルの親油部とか難しいのが出てきました(笑)


酸化チタンをポリマーに初めから溶かしておくという物でしょうか。
検索してたらペンキの塗料やポリマー系ナノコンポジェットとか出てきました。。
専門的すぎてまだ理解不能でしたが酸化チタンの乳化剤やある程度決まった原料などがあるんですね。
なんか面白いです♪
10. Posted by えにぃ   2010年07月13日 14:35
しんちゃんさん、こんにちは

日焼け止めで、ソレオオーガニックスはどうでしょうか?
エフェクティブオーガニックと似てる成分もありますが、これもよくある処方ですか?(^o^;
ウォータープルーフタイプ。
あとチューブをよくもんでから振ってくださいと書いてあります。
全成分:
ブドウ種子油、酸化亜鉛、ヒマワリ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、キャンデリラロウ、ミツロウ、野菜油、マカデミアナッツ油、テオブロマグランジフロルム種子脂、レシチン、サフラワー油、ローマカミツレ花エキス、キュウリエキス、酢酸トコフェロール、チャ葉エキス
■40g 2310円
■SPF30 PA++


ちなみに、、スターオブザカラーさんに問い合わせたところ回答は
ファンデーションの色が22色展開の為、色によって表示順が若干変わる為、(+/-)で酸化チタンを表示してます。
私的には一つ一つ表示をすれば良いのでわ?と思いましたが。。
PA+++ は検査機関でちゃんとした認定?もらっているとのこと。
ナノ酸化チタンなのかまではわからないとのことでした。(^o^;

11. Posted by しんちゃん   2010年07月13日 20:44
えにぃさん、こんにちは

この油が最初にくるのはオリジナルの処方ですね。
油をロウで固めた処方です。べったりつきそうで使い心地はそれほど良くないかなと思います。

なお、酸化チタンの成分はメーカーさんの説明どおり、確かに(+/-)することで、表示順を無視できます。これは私がうっかりしていまいました。
容器やラベルを共通化してコスト低減を行うときにこの表示を使います。
12. Posted by えにぃ   2010年07月14日 19:09
しんちゃんさん、こんにちは

油をロウで固めた物はたしかにベタつきますね(^o^; 自作クリームでもベタつきますし。。
うーん( ̄〜 ̄;)難しいですね。
友人がソレオオーガニックスを持っていたので使用感をきいたらべたつかないとは言ってました。

ファンデーション、コストダウンをする時はこのような表示をするとしんちゃんさんから聞き、安心しました。
ありがとうございます。
ただ本当、ベッタリつくのでニキビ肌荒れが起きます。
シリコーンを使ってなくても肌に負担があったら悩みどころです。
13. Posted by パラ   2010年07月21日 19:36
材料が少なく刺激の少ないものを期待します
(BGを含まないものが少ないのでBGが入ってなければ使いたいです)
個人の薬局で作ってくれるオリーブ油と酸化亜鉛のみのものにすがるしかなくなりましたが、恐ろしいので(笑)それもやめてミネラルファンデだけぬっています・・・
余談ですがなんでもないような物が使えないので、アミノ酸もパウダーがあるといいなと思います。
現在はトゥヴェールさんだけが頼りな状態です
14. Posted by しんちゃん   2010年07月21日 22:56
バラさん、こんにちは

日焼け止めはできるだけ刺激が少ないものを考えています。
ただ、BGはどうなるかちょっと不明です。

乾燥感も少なく、塗りなおしても安全なものをと構想を練っています(笑)

15. Posted by エクレア   2010年07月25日 21:38
しんちゃんさん、こんばんわ。

ネットで高評価なもので気になっている商品があります。

ユースキンの日焼け止めなのですが、

* 水
* シクロペンタシロキサン
* 酸化チタン
* BG
* PEG-60水添ヒマシ油
* ジメチコン
* オレイン酸オレイル
* PEG-12ジメチコン
* 水酸化Al
* PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
* グリセリン」
* グリチルレチン酸ステアリル
* シソエキス
* カミツレエキス
* 酢酸トコフェロール
* ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
* キサンタンガム
* イソステアリン酸
* PPG-15ステアリル
* PEG/PPG-30/10ジメチコン
* DPG
* EDTA-2Na
* トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル
* メチルパラベン

二層式の振ってから使うタイプのようなのですが、
乾燥せずかなりの保湿力!という口コミで、値段もお安く、石鹸で落ちると言うことです。

この商品どう思われますか?
16. Posted by しんちゃん   2010年07月25日 23:02
エクレアさん、こんにちは

特になんとも思わないです。
シリコーンを使っているのですが、べたっと張り付くような成分は少なく、軽いのでそれが良いのかもしれませんね。
ただ、特になんかすごい技術を使っているというわけでもなく、ポリマーを入れて分離を防げばよいのに・・と思いました。
17. Posted by エクレア   2010年07月26日 11:48
ありがとうございます。

では口コミのように、特別に保湿力がすごい!ということはないのですね(;^_^)

石鹸で落ちるらしいし、軽いのならば、安いので一度使ってみようと思います。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
日焼け止めの開発 その4合成コラーゲン